Rejoice!

ユニークで異才かもしれない子どもたち・ホームスクーリングのことなど

遅くなりましたが、自己紹介します!

f:id:orange1219:20210212114144j:plain

近所で見かけたヤマドリタケモドキ(和製ポルチーニ



こんにちは、ひとみです。

 

東大ROCKETプロジェクトの保護者目線での発信をしていきたい、と思って始めたブログですが、自分の自己紹介をまだあまりしていませんでした。

 

名前は、やましたひとみです。

北海道出身、横浜に住んでいます。

 

うちの子が中学校を卒業した頃(もう2年近く前!)、note にこれまでのことをサラッと書いた記事があるのでリンクを貼ってみます。

 (リンク切れ、いくつかあります・・)

note.com

 

自分の子のことはちょっと書きにくいので、自己紹介ではなく他己紹介していただこうかな・・・と思い、これまで取材を受けた中からネットの記事になっているものをいくつかリンクします。

 

un-control.com

 

blogos.com

 

 

 

うちの子のことを、簡単に紹介すると、きのこ研究、作曲、プログラミングなどが、「好きなこと、得意なこと」になるかと思います。

 

 

名前は、山下光(ひかる)です。

ROCKETは2015年度から、2期生になります。

現在17歳です。

 

 不登校というかホームスクールというか、とにかく公立学校以外での学びがほとんどでした。

 

うちは10代中盤なので、日々の子育てを発信するようなフェーズでもなく、子育て一段落・・・といった感じの今日この頃です。

一般的には高校2年生の年齢なので、そんなこと言うのはちょっと早いんですけどね。

 

いまもいろんなことをしていますが、最近はROCKETの次のステージである「SPACE」にどっぷり関わっています。

SPACEについては、また改めて書きたいですが、経産省の「未来の教室」などの事業と連携しながら、これからの教育について、具体的な動きが始まっています。

今後がとても楽しみです。

 

子どもの学びは博物館や習い事や、好きな大人と関わること、あとはROCKETのプログラムがありました。

その時々でどっちに進むか、暗中模索、手探りで一歩一歩進んできました。

レールからはずーっと大きく外れた道を進んきました。

大変なこともあったと思うけれど、振り返ると楽しかった、幸せだったーと思えることばかり。

いえ、ばかり、は言い過ぎかもですが、とにかくエキサイティングな日々だったと思います。

 

県立の博物館に毎月ボランティアとして通い、そこでは保護者としてではなく、一人のボランティアメンバーとして活動してきました。

きのこの分野の菌類ボランティアです。

コロナで思うような活動ができなくなった昨年。

ほとんどの活動が休止になってしまいましたが、菌類や自然が大好きになりました。

近所に自然豊かな森があるので、よく散歩に出かけています。

5,6年、きのこについて関わってきているので、さすがに一般的な人よりは詳しくなりました。

 

普段仕事もしていますが、ハーバリウムの販売やワークショップ講師などもリクエストがあればしています。

 

ちなみに私自身はなーんにもキラキラした経歴はなく、ただの普通のお母さんです。

 

自己紹介はそんなところで。

 

読んでいただきありがとうございました!

f:id:orange1219:20210212111809j:plain

サクレトヨタケ(コプリーヌ) 

 

rejoice.hatenadiary.com